今日は最近(というか良くある)出来事を漫画にしてみました。




ほんと、毎日こんな感じなんですよ。みんな一体どうしているんだろうと思うね。
昔、住んでいた家のお隣さんはノルディック系の人で、ものすごい暑がりやったのね。あとロシア出身の友達は、真冬でも半袖を来ていて、寒くないのかよ?って聞いたら「俺はシベリア出身だって、前言っただろう」って言われたの思い出した。
でも私はアジア人で、北欧人でもなければ、ロシア出身でもないのだよ。ただただ、太っているからかな?って思ったのだけど、原因は「筋肉」でした。
骨折してからというもの、私は健康の大切さを知り。毎日5000歩以上歩くようにしたり、ヨガやったりしちゃったりでムキムキになってしまって・・・(アメリカ女子なら普通なのかな?
筋肉があると、あまり寒さ感じないようですね。旦那ちゃんは身長のわりに、体重が軽くて、ガリガリだし、ただただ筋肉がないだけなのでは?と感じてます。
私が暑い時は、勝手に暖房切ったり、コントロールするようにして寒がりの旦那ちゃんには、2階で仕事をしていただいております。寝るときは私はTシャツ、旦那ちゃんはパーカー着て寝ている。
みなさんはパートナーとどんな感じで、気温差譲り合ってますか〜?国際結婚あるあるなんかな。
今日も読んでいただき、ありがとうございました!面白いと思ったら、ポチッと押してくださいね〜!

※ブログ文章やイラストの無断転写禁止。誤字脱字は報告しなくて、私なんかに時間を使っていただかなくて、大丈夫ですよ〜!
謎に包まれた私の旦那ちゃんの生態はこちら




ほんと、毎日こんな感じなんですよ。みんな一体どうしているんだろうと思うね。
昔、住んでいた家のお隣さんはノルディック系の人で、ものすごい暑がりやったのね。あとロシア出身の友達は、真冬でも半袖を来ていて、寒くないのかよ?って聞いたら「俺はシベリア出身だって、前言っただろう」って言われたの思い出した。
でも私はアジア人で、北欧人でもなければ、ロシア出身でもないのだよ。ただただ、太っているからかな?って思ったのだけど、原因は「筋肉」でした。
骨折してからというもの、私は健康の大切さを知り。毎日5000歩以上歩くようにしたり、ヨガやったりしちゃったりでムキムキになってしまって・・・(アメリカ女子なら普通なのかな?
筋肉があると、あまり寒さ感じないようですね。旦那ちゃんは身長のわりに、体重が軽くて、ガリガリだし、ただただ筋肉がないだけなのでは?と感じてます。
私が暑い時は、勝手に暖房切ったり、コントロールするようにして寒がりの旦那ちゃんには、2階で仕事をしていただいております。寝るときは私はTシャツ、旦那ちゃんはパーカー着て寝ている。
みなさんはパートナーとどんな感じで、気温差譲り合ってますか〜?国際結婚あるあるなんかな。
今日も読んでいただき、ありがとうございました!面白いと思ったら、ポチッと押してくださいね〜!


※ブログ文章やイラストの無断転写禁止。誤字脱字は報告しなくて、私なんかに時間を使っていただかなくて、大丈夫ですよ〜!
謎に包まれた私の旦那ちゃんの生態はこちら