アメリカ・・大陸性気候であるため、湿度は低い....。
わかっていたことではあるのだけど、Googleでも検索していたのだけれど。悲報:想像を超えて、乾燥していることが最近わかりました。(当社比)
二人でダンスゲーム5

雪が降るともっとだけど、夜寝ている時に、かなり口の中が乾燥してして(口開けて寝るタイプ)
ベッドサイドにウォーターボトル置いて寝ないと、喉カラカラで死ぬなって思って
ポートランドに住んでいるときでさえ感じていたのです。

そしてノースカロライナの冬。お風呂上がりに「いっけな〜い!フェイスクリーム
うっかり塗るの忘れちゃった(ペロッ☆)今から塗ろう〜!」って思って鏡を見た瞬間に
EMehmHLUYAABoGZ
©️楳図かずお

お肌が!お肌が!!!ななな、これは誰の肌ですか、ちょっと髪の毛乾かしていただけなのに・・・?
いや、そない、カサカサなことはありませんのやで・・・ちょっとだけクリームぬれば
きっと!きっといつも通りのお肌に戻るんでしょ?!ねえ!!!まだ間に合う・・・!
きゃー1
「そうでもない!」そうでもないのです。

マジ乾燥。手も、膝も、毛先も、鼻の下でさえパリパリなのです。

もう日本とは全然湿度が違いますのや・・・。なぜならば、冬は寒いので2重窓とセントラルヒーティングに守られた室内にいることが多くなるし部屋の温度は自動で60℉(15°)にキープされるようになっている。

外の湿度は41%ってとこだけど、部屋はそうでもないと思うしそんなアメリカの乾燥から身を守るためにクリーム必須です!!アメリカのスーパーで買えるオススメクリーム紹介するよ!

THAYERS ROSE TONER
日本の時に使っていた「ハトムギ化粧水」みたいなのは、アジアスーパーで買えるけど、私はローズウォーターを使っています。ハトムギ化粧水に近いし、気になったときにシュッシュしてます。

アメリカで買える「保湿タイプのクリーム」はこんな感じ。

◆ニベアソフト スキンケアクリーム(NIVEA SOFT Moisturizing Cream)

乳液のようなサラッとした使用感。肌弱いけど、これは顔や身体や手などの全身に使えるし、私みたいな敏感肌でも大丈夫と思って購入。正解だった。こっちきてからマジお世話になってる。全然ベタベタしないし、つけた後もしばらくしたらサラサラ。神。

◆セタフィル モイスチャライジングクリーム 566g

皮膚科領域に特化した製薬会社が開発、研究をした敏感肌にも使えるクリーム。もっと、もったりしてるオロナインみたいなクリーム。高保湿ヴェールでうるおいを閉じ込め、バリア機能をサポート。 無香料、低刺激性。マミーがくれてずっと使ってたけどもとにかくデカい!笑 多分たっぷり使っても1年くらいは持つレベル。コスパ良すぎ。

◆アビイノハイドレイティングローションフレグランス 532ml

敏感肌にも使えて、24時間保湿・肌にも優しいし、サラサラで何より自然派。クスチャーは柔らかすぎず硬すぎずでとっても塗りやすいし結構伸びる。ラベンダーや他にも自然な香りもとてもいい。いい香りがしてリラックス効果があるのも良い。

留学生の方は、自分の肌にあった「クリーム」もって来た方が無難かなと思います!でも現地で安く買えることもお忘れなく。クーポン使ってね!旅行であっても、ホテルとか乾燥しているのでご持参ください!

私が旦那ちゃんにもらったボトルは、可愛いデザインでエコだし、飲まなきゃ!っていうリマインダーにもなるから、オススメ。アメリカだと給水機はどこにでも見つけられるから、めちゃ使えます!


今日も読んでいただき、ありがとうございました!面白いと思ったら、ポチッと押してくださいね〜!

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
  にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
※ブログ文章やイラストの無断転写禁止。誤字脱字は報告しなくて、私なんかに時間を使っていただかなくて、大丈夫ですよ〜!他のことに時間使って下さい笑