アメリカに来てから半年以上経ち、もってきた日本語の本も英語の本も読み切ってしまって、つまんないな〜と思ってきたので
日本から荷物を何個か送ってもらうことにしました。送ってもらったのは本10冊、クッション代わりに日本で使っていたニトリの敷きパッド「Nウォーム」と、ボールペン・割り箸・お気に入りのエコバッグ。


あくまでも家にあるものを送ってもらうだけの話なんだけど
滋賀県の妹に頼んで、家にある荷物をまとめてもらって、ヤマトに持ち込みでお願いしました。
◆ ヤマト国際宅急便のメリット
・トラッキングがちゃんとされているから、紛失率がかなり低い!
・5~10kgまではお値段一律!(5~10kgなら約11,200円!!2023年現在)
・アメリカではUPS配達になるから、丁寧で安心

*2021/1/28現在
10kgまでお値段一律なら、何か送って貰えばよかったな〜って後悔したのだけど食品類は送れないとのことだし、ダイソーの商品とか?欲しいものって特になくて無難なやつ、送ってもらいました。日本も大雪だったけど、果たして・・・くるのか?

毎日トラッキングナンバーで確認していたら、滋賀→東京→アラスカ(謎)→ケンタッキーと順調に配達され、アメリカでの到着予定日時まで表示されていました。そして荷物!!大体7日以内に来ました。うぉう!ちゃんとしてるぅ!

↑スペル間違ってますが、直すのめんどいんで無視して。だるい
以前にもヤマト国際便で送ってもらったけど、今回も箱、ノーダメージ。郵便局から送ってもらったら、特に船便なんかは箱ボッコボコ、中身ボッコボコ。ってなこともあり得るっちゃぁ、あり得るので、個人的にはかなり嬉しい。
今欲しいのは、たこやきプレート、炊飯器、冷麺用ボウル、本、しまむらの靴、ブルーノ(ホットプレート)かな〜。

今回も大満足でした。ヤマトさんありがとう!
今日も読んでいただき、ありがとうございました!面白いと思ったら、ポチッと押してくださいね〜!

日本から荷物を何個か送ってもらうことにしました。送ってもらったのは本10冊、クッション代わりに日本で使っていたニトリの敷きパッド「Nウォーム」と、ボールペン・割り箸・お気に入りのエコバッグ。
あくまでも家にあるものを送ってもらうだけの話なんだけど
滋賀県の妹に頼んで、家にある荷物をまとめてもらって、ヤマトに持ち込みでお願いしました。
◆ ヤマト国際宅急便のメリット
・トラッキングがちゃんとされているから、紛失率がかなり低い!
・5~10kgまではお値段一律!(5~10kgなら約11,200円!!2023年現在)
・アメリカではUPS配達になるから、丁寧で安心

*2021/1/28現在
10kgまでお値段一律なら、何か送って貰えばよかったな〜って後悔したのだけど食品類は送れないとのことだし、ダイソーの商品とか?欲しいものって特になくて無難なやつ、送ってもらいました。日本も大雪だったけど、果たして・・・くるのか?

毎日トラッキングナンバーで確認していたら、滋賀→東京→アラスカ(謎)→ケンタッキーと順調に配達され、アメリカでの到着予定日時まで表示されていました。そして荷物!!大体7日以内に来ました。うぉう!ちゃんとしてるぅ!

↑スペル間違ってますが、直すのめんどいんで無視して。だるい
以前にもヤマト国際便で送ってもらったけど、今回も箱、ノーダメージ。郵便局から送ってもらったら、特に船便なんかは箱ボッコボコ、中身ボッコボコ。ってなこともあり得るっちゃぁ、あり得るので、個人的にはかなり嬉しい。
今欲しいのは、たこやきプレート、炊飯器、冷麺用ボウル、本、しまむらの靴、ブルーノ(ホットプレート)かな〜。

今回も大満足でした。ヤマトさんありがとう!
今日も読んでいただき、ありがとうございました!面白いと思ったら、ポチッと押してくださいね〜!


