今年もやって来ました師走!私はマキシマリズム(ミニマリズムの逆)なので、今年も色々買っちゃいました…。個人的には満足しているので、ご紹介。アメリカに住んでいても、やっぱり日本のアマゾンにお世話になっちゃうよね。
Revision

「※買ってよかったものリスト」2024年もまとめてみました。今回は買ってよかったというよりも、ほぼ導入してよかったものリストにはなるのだけど、ちぇっけら!
※2024年1月〜年末までに購入し、私たち夫婦が満足しているものを指す

1.じんわり暖かい!首用めぐリズム

以前、アイマスクのタイプを買ったのだけど、これは首と肩用。めちゃめちゃ暖かくて15分くらいじんわりと温めてくれます。肌に当てる面積が多いので、肩だけではなくてお腹とか膝とかにも乗せることができる。

生理前や、四十肩(私はないけど)の人にもおすすめ。寝る前にお布団の中でも使ってます。 2分チンするだけやのに、バチくそ温まる。

2.むくみ撃退!コロコロマッサージ足ローラー

これ、騙されたと思って使ってみて。マジで次の日の朝の自分の足が、ほっそりするから!私は下半身デブで、エクササイズローラーとボール使ってるけど、マジで今日は何もしたくねえわ。っていう日もこれだけは左右50回だけ!やって寝ることにしている。

例え睡魔が襲ってきて「ああ〜エクササイズローラーでむくみ取らないと…でもめんどくさい」ってなった時に、脳内で彼が
ゴトーさん
って言うてくることがあったとしても、50回だけはやる。寝落ちしちまった翌日「くそー!浮腫んだまま寝ちまった!」っていう罪悪感から自由になれる。本当に良い。

3.体脂肪・筋肉量まで測れる体重計

今年は病気をしたり、前糖尿病になったりしたけど出来るだけ筋肉をつけようとがんばった。体重ばかりに囚われるのではなく、筋肉量や基礎代謝も測りたくて購入。

4.環境に優しい石鹸「ブルーランド」

人類はプラスティックを使いすぎている。そして特に日本人は個包装とか、スーパーとかでもビニールの袋を使いすぎていると思う。ニュージーランドは環境先進国だったけど、アメリカでもたくさんのプラスティック製品が使われ続けている。

そんな環境問題に取り組みたい、プラスティックの削減に少しでもと思って続けて注文しているのが「ブルーランド」の石鹸だ。

私が使っているのは、ハンドソープ、お風呂洗い・ガラス磨き、なんでも使えるのクリーナーの3種類、食洗機と洗濯物のポッド。環境に負担の少ないパッケージ、無駄のない梱包方法も大好きな理由。
公式のサイトからしか買えませんが、学割や卒業から5年間は割引があるのも魅力。

5.お高めだけどストレス減!猫ちゃんの自動給餌機

うちには6匹の猫ちゃんがいるので、ご飯のタイミングもみなバラバラ。中でも末っ子のサムちゃんは、大豆アレルギーもあるし、体が小さいため別の子猫用のご飯を食べている。で、それを狙ってくる他の猫ちゃんがいて、高カロリー子猫用フードで太ってしまう訳である。
20241010_144800
これは猫ちゃんのマイクロチップのIDで登録するから、他の猫ちゃんが食べようとしても扉は開きません。まだ子猫で食が細いサムちゃんのために、24時間食べられるようにカウンターの上に置きました。彼は気に入って使ってくれているみたい。

6.猫ちゃんの毛がめちゃ取れる!掃除ブラシ

うちにはキャットタワーが5つあって、その掃除をするのにめちゃめちゃ面倒だなって思ってた時に、これを発見。半信半疑で使ったみたら、猫ちゃんの毛がごっそり取れました。なのでうちでは2つ用意しておいて、掃除用と服の埃とりに使ってる。

カーペットなどについた毛も、わざわざ掃除機出して掃除しなくていいのも良いポイント。

7.ドライブレコーダー

アメリカで事故に遭ったら怖い!ってことで、絶対にドライブレコーダー、必要です。画像があった方が、保険屋さんと話す時にも、警察に話す時にも便利だろうなって思ってつけました。アメリカ事故率が高いし、運転荒いし、人もヒュリアスだからあった方がいいよ!

私の使っているのは、モーションで反応するので事故の前後、またはいつもの運転とは違う横揺れを確認した時に反応します。

8.屋外監視カメラ

結構前に近所のバカな中学生がうちの家に石を投げたことから、監視カメラと拳銃を購入した。事件時には投げられたことを目視だけで確認して、警察に通報、警察から彼らは厳重注意を受けることになったのだけれど、絶対カメラは必要だと感じる。

私が使っているのは、電池式だけれどWifiと繋げれば外出先でも話すことができるし、かなりクリアーに見える画素数。氷点下や炎天下、悪天候でも耐えることのできる機能性などを踏まえて買いました。

9.猫ちゃんの歯を守る「水に入れるタイプの歯磨き」

うちの猫、チャッキーとマリちゃんの歯を獣医さんにみてもらったら、歯垢が結構ついてた。なので頑張って歯磨きしたかったけど、歯ブラシ見せるとすごく嫌みたいで、凶暴になって顔殴られた!という経験から、購入した。猫ちゃんが飲む水に一滴入れるだけ。

猫によってはお水がより美味しくなるらしいのですが、うちの猫ちゃんは普段からお水をたくさん飲むから、正直猫にとっての美味しさは知らんけど、歯はきれいになっているみたい。

10.コードレスブラインド

知っていますか、猫ちゃんがブラインドの紐で遊んじゃって首や体に引っかかって、死亡事故が起こっていることを…!うちには6匹猫がいるし、お外見る子が多いので私たちの留守中にも安全に過ごしてほしいってので、全部買い替えました。

私は子供がいないけど、基本的に子供とか赤ちゃんは頭悪いから(ひどい)、同じく事故にあう可能性あるから対処しておく方がいいかもね。

番外編:サボテンキャットタワー
20241010_174657
旦那ちゃんのオフィスは今や猫部屋と化しているのだが、サボテンキャットタワー、セールで10ドルだった。普段は140ドルくらいするのに、在庫一掃セールで買えた。お得活動がうまいな俺。その横のキノコのやつは無料でもらいました。お得に生活しとるな。

このタワーは高さもあるし、ハンモックが二つもあるから、やんちゃ盛りのディーンくんが喜んで使っている。タワーがきたのでうちの家のレイアウトが全部変わってしまったよ。

買わなくてよかったもの
・水耕栽培猫草 ボックス 

水耕栽培なので手間がないって思ったけど、逆にカビたりしちゃってお手入れが面倒だった。私が買ったのは3つセットで5ドルだったけど、今まで通りに土にタネ撒いて、栽培している方がうちの猫ちゃんには合っていたみたい。

いや〜今年も色々買ってしまったけど、生活が少しでも楽になるんだったらいいよね!
今日も読んでいただき、ありがとうございました!面白いと思ったら、ポチッと押してくださいね〜!

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
  にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
※ブログ文章やイラストの無断転写禁止。誤字脱字は報告しなくて、私なんかに時間を使っていただかなくて、大丈夫ですよ〜!他のことに時間使って下さい笑

過去の買ってよかった商品リストはこちら!