タイトル通り。コロナった。
covid
アメリカに来て4年、その前にコロナ禍で2年くらい日本で生活をしていても感染しなかったコロナに感染した。先々週にはHマートに行って、お友達を買い物して外でジュース飲んで楽しくしていたのに、その週の金曜日の在宅出勤時には頭がぼんやりして、座っていられなくなった。

でもやらんといけないことが山ほどあって、会社も試用期間で休めないのでベッドで仕事をした。

そんな私を見て、ひどい風邪だと思っていた旦那ちゃんはウォルマでのど飴とか、冷えピタとか、必要なものを買ってきてくれて、日本から友達が持ってきてくれた関西人ならお馴染みの「ヒガシマルのうどんスープ」で、卵入りの雑炊を作ってくれた。

その日からとにかく熱と咳がやばいことになり、扁桃炎だと思ったので水分をたくさん飲み、加湿して、たくさん眠った。旦那ちゃんはリビングのソファーで寝た。
covid3
そんな努力も虚しく、旦那ちゃんに風邪をうつしてしまった。家のことを率先してやってくれていたけど、しんどくなったと言い、そこからどんどん病状が悪化。二人ともベッドから起き上がることができなくなった。

月曜日に派遣先の担当さんに「体調が悪すぎるので休みます」と電話したら「声どうしたんですか!とにかくエマージェンシーに行って、お医者さんから診断書もらってきてください!3日以上休むときに必要になります!」と言われ、フーフー言いながら救急に行った。

色々テストした結果「他の菌は大丈夫だったけど、COVID 19です。この先一週間は安静にして、治ってからもしばらくマスクしてください」と言われた。カジュアルに言うけど、私まだ試用期間だから、いつクビになってもおかしくないから、休めないのだよ。






covid1
帰ってからボスに今日は会社休みますと連絡して、火曜日はギリギリベッドで仕事できたけど、水曜日にぶり返した。でも今週中に入荷する商品を港から引き上げんといけないし、到着予定時刻も確認がいるし新しいマテリアルの商品登録と発注もあって、休んでる場合ではなかった。

なので1時間だけとかスポットで働いた。
ギリギリの状態で働いた結果、注文書とか色々間違えまくっていた。やらんほうがよかったんかもしれんが、失敗したならカバーするのみだ。

こんなにコロナがしんどいもんだと思わなかったし、何よりジワジワと体力を奪われている感じが今も本当に辛い。何もしてないのに、体力が-1 -1 -1…って減っていってる。うう、辛い。
covid4
というか私が運よく、コロナにこの4年かかってなかっただけで、同僚は2回かかったよ!とか強者がいることを知ったのです。みなさん、何回かかったんですか?初めてかかった私が珍しいんでしょうか…。

今5月末だけどまさか誕生日にコロナになっているとは、思わんかった。日本でも就職とか、新しい環境下でストレスだったり、お疲れが出る頃かなって思うので、皆様ご自愛ください。

あ〜咳止まらないのは、本当に辛え。

今日も読んでいただき、ありがとうございました!面白いと思ったら、ポチッと押してくださいね〜!

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
  にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
※ブログ文章やイラストの無断転写禁止。誤字脱字は報告しなくて、私なんかに時間を使っていただかなくて、大丈夫ですよ〜!他のことに時間使って下さい笑