この日の予報で目的地のアイダホ州の気温は、急上昇の予感。
朝5時に起きて、6時にはポートランドを出発することにしました。

お養母さんは、長旅になるであろう私たちに、おにぎり、稲荷寿司、うどん
飲み物と・・・たくさん持たせてくれました。

あとは出発だけやな・・・と思ったのですが。どうもこうも、
チャッキーが捕まらない!!!!
逃げるチャッキー
いつもと違う、私たちの空気を察してか逃げて逃げて!
なかなか移動用のゲージに入ってくれません・・・。
逃げるチャッキー1
こうなってくると出発前から、もう疲れちゃって疲れちゃって。
ってなってきちゃったわけです。疲弊する家族たち。
1627051906801
全くもって入る気配がないので、強行突破やで。
旦那ちゃんが抱っこして、車に乗ることに!!!!45ドルで買ったゲージの意味!
1627051910655
なんとか乗って、車に慣れることからはじめ・・・
カンザス4
あれ?なんか、うまくいって・・・・
カンザス5
ないわね。

まあ、そうはなるよね。なるなる。
今まで家猫やったのに、急に車乗るって、お医者さんぐらいしかなかったもんね。
お医者さん怖いもんね。

やれやれ私も乗り込み、家族とちゃんとお別れもせずに、車発進させました・・・。
カンザス6
車に乗ってから、ずっと私の膝の上に座って、チャッキーが落ち着くように
背中をさすり続けました。ちょっとでもやめると、彼が「ニャー。(何やめてんねん)」

運転中に運転席に行かれると、たまったもんじゃないのでとにかく!
ご機嫌をとり続け、車の中が猫の毛だらけになるし、私の太ももは燃えるみたいに熱い。
6時の時点で30度を超えている高速道路を東へ東へと進むのであった!!!!

ここから6時間?アイダホまで運転します。旅は始まったばかりだ!
続く!最近足のこと書いてないなあ、次書くか〜