ノースカロライナ日本人ブログ <続>またチキン食ってる〜チャペルヒル生活ブログ

関西育ち、英語力ゼロ 女子力ゼロの36歳女子がLGBT旦那ちゃんと、国際結婚してみた!NZのウェリントンでのワーホリを経て、今度はアメリカに住むことに!なったのは、いいけどいきなりノースカロライナかよ!

カテゴリ: アメリカ文化・発見

アメリカに来て3年!「当たり前」を手放したら、人生が豊かになった〜(ロッコさん著のパクリ)。
すっかりアメリカ生活に慣れてきた私なのだけど、やめたら気分が良くなったり、生活が逆に豊かになったな。と思ったことを紹介します。

1.新品やファストファッションから商品を選ぶ
さすがに衛生用品やらは新品を買うのだけれど、できるだけ新品は買わないようにしています。古本、電化製品、家具に食器。譲り受けたアイテムは全て綺麗にして、消毒して使います。

アメリカでは「Thrift shop」の利用はかなり一般的。さらにNothing BuyというFacebookページでは、ほぼ毎日使わなくなったアイテム、食品などをあげたり、もらったり、交換している。                              

地球環境のためにも、まだまだ使えるものは使う!そしてまだ使えそうなもの、まだ着られるものも、地域においてあるドネーションボックスへ入れます。ここに入れると、リサイクルショップに寄付され、選別され、店舗で売られて、購入した金額は慈善団体に寄付されたりします。素晴らしい3Rだ。
ファッション2


2.動物実験やアンフェアトレードを行う企業から商品を買う
人権
私は猫を飼っているので、当たり前かもしれないけど動物実験している企業からは、商品を買いません。また同じく労働者をとても低い時給で働かせている、奴隷のように使っているような会社からも同じくです。

そして私はLGBTqなので、アンチの企業や変な宗教関連の会社にもお金渡しません。例を挙げると、Walt Disney、チックフィレ、Hobby Lobby、アンハイザー・ブッシュ、コカコーラ、ゼネラル・モーターズ、NBCユニバーサルは、差別的で反トランスジェンダーの法律を支持する議員に寄付しているという。

なので無料でもらえる以外は利用しない。あとはハリーポッターの作者、J.Kローリングもトランスジェンダーを支持していないことで有名なので、一生ハリーポッターも観ません。

皆様が大好きであろうユニクロだって、とってもアンフェアな環境、最賃金で働かせているから、買う場所は選んだ方がいい。あなたがちょっとだけ着て捨てる服のために誰かが犠牲になってることは知っておいた方がいい。

3.無機質にミニマリズムに生きること
日本やニュージーランドにいるときに購入した+もらった家具たち。結局、半年〜数年したら引っ越してしまうし…と思って、適当に選んでいたのだけど、今は永住するってわかったから、好きなアンティークの家具だったり、本当に気に入ったものを買えるようになりました。

特に赤のアンティークのカウチやブックケース、イエローのラブソファーもお気に入り。
47968
これはローカルビジネスの家具屋さんで買ったから、地元のスモールビジネスを応援できたことも嬉しかったし、トラックで遠距離を運んでくるときに排出する温室効果ガスの削減にもなった。それにアンティークは何度も修理して使うことによって、続けて使うことができるし、ちょっとした傷だって、味になっていい。

多分、ミニマリズムって近藤麻理恵さんの断捨離から来てると思うのだけど、なんでも捨てるんじゃなくて、身の回りにあるものを自身が把握しておくってことが必要なんやと思う。アメリカの裕福な家庭像を日本の狭い家に入れるのには無理があるもんね。

4.周りからどう見られるかを気にしすぎる
IMG_20210827_100210
紫乃さんの歌に「運命なんて生まれた日より選んだ服で決まるもの」って歌詞があるんだけども、大賛成!服とかメイクはどう見られたいか?っていう思いが詰まってると思う。

でも今私は抜毛症がひどくて、髪の毛がすごく薄くってカッコ悪いや…って思い悩んでた。もっと痩せたらいいのになって思うけど、実際はアメリカ人って、他の人のこと見てない。

かわいいドレスを着ていたら、私のハゲとデブの部分は無視して「I like your dress!」なんて、言ってくれたりするのだ。気にしている時間で自分を磨けばいい。自己肯定感を上げるべき。

考え方も人それぞれだし、価値観もそれぞれなんだし。それに誰もあなたのこと、アメリカでは見てませんよ。おっぱい出てる人も、乳首見えてる人も、ズボンからお尻の割れ目が出てても、ハゲでも、わざわざ他人が口出すことはもうやめたほうがいい。

アメリカでは「None of your Business」という…まあお前に関係ないだろ、とか大きなお世話じゃ!みたいなことです。

人のことをとやかく言う時間があるほど、人生は長くない。だから気にしすぎない。

5.生ゴミをゴミ箱に捨てる
スクリーンショット 2024-09-30 11.54.04

うちにはコンポストがあり、生ゴミはすベてそちらに入れています。コンポスト内で発酵され、土になったゴミたちは、翌年の畑の肥料となり、私たちの育てる野菜の栄養になります。

極力、生ゴミが出ないように食べられる部分は全部食べるようにしてるけれど、こうやって肥料になるってわかっただけで、今すごくサステナブルに生きてる!って思うよ。なのでうちはお肉食べた後の骨ぐらいしか、生ゴミ出てません。本当にゴミを出す時に臭わないよ!

ゴミの収集をしてくれる人の気持ちにもなって、生ゴミでないっていうのは気持ちいいね。

きっとアメリカに来なかったら、日本の便利だけど環境に悪い生活を続けていたのだろうな。小さいペットボトルの飲み物も環境に悪くて私は買えないし、お家には冷蔵庫にフィルター付きのウォーターサーバーがあるので、ボトルを購入して持ち歩いてます。

旦那ちゃんが買ってくれたトランスジェンダーカラーの水筒はお気に入り。時間の表記があるので、その時間に飲めば最低でも64オンス=1.8Lの水分は取れることになるから、いいね!

できることから始めたいし、温暖化の問題は企業から排出されたCo2のが個人の排出量よりも多いって知ってるけど、私はやり続けるよ

今日も読んでいただき、ありがとうございました!面白いと思ったら、ポチッと押してくださいね〜!

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
  にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
※ブログ文章やイラストの無断転写禁止。誤字脱字は報告しなくて、私なんかに時間を使っていただかなくて、大丈夫ですよ〜!他のことに時間使って下さい笑



もうタイトルのままで、しかもオチまで言っちゃってるけど、書いていくで!

日曜日の昼下がり。私は旦那ちゃんと一緒にブラウニーを焼いていた。このブラウニーはESLの先生に教えてもらった、ブラウニーとクリームチーズの入ったうまうまおやつなのだ。焼き色を確認するために、一度オーブンの蓋を開けて、フォークをさして生焼けっぽかったので戻した。
ブラウニー
するとその反動で?か、知らないがオーブンの電源が落ち、オーブンどかして電源コードを確認したけど、ちゃんと繋がっているし、ヒューズが飛んだのかなと、旦那ちゃんにストレージのブレーカーを見に行ってもらうと、やっぱりスイッチが落ちていた。
ブラウニー2
なので旦那ちゃんがよっこらせと、ブレーカー入れると、バチン!と電流がスイッチ全部に走り、さらに火の粉が床にボタボタと落ちた!!!
ブラウニー3
ヤバい!!!こりゃヤバいと、猫ちゃんたちと旦那ちゃんを避難。イメージ的には線香花火の最後のやつ。あれが二、三回以上落ちた。あかんあかん、はよ緊急のメンテナンススタッフに電話せなやで。

「お休みのとこすみません!ぶ、ブレーカーからファファファファファイヤーボールが出たんですけど!これって普通ですか?」
ええっ!?すごい異常ですね!すぐ行きます!!!!」緊急は緊急。休日返上で来てもらった。

「原因としては電化製品のコンセントの故障なんですけど、漏電だと危ないので、今日はレンジ使えないです。」嘘やん、今ブラウニー焼いてたのに!!!今日の献立、ラザニアだったのに(笑)ブラウニーはオーブンの予熱を使って何とか焼き上げた。
ブラウニー4


ちなみに電気火災って結構起こるみたいで、変に何回もスイッチパチパチするの、実に危険らしい。電源コードが家具の下敷きになっているとか、うっかりガスレンジの上にペーパータオル落ちちゃったとか、嘘みたいだけどもあるらしいので、気をつけてね!

今日も読んでいただき、ありがとうございました!面白いと思ったら、ポチッと押してくださいね〜!

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
  にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ  







このブログを見てくださっている皆さまが、どこからアクセスしてくれているか、またはIPアドレスなんかは私は見ることができるのですが(Googleコンソール)、大抵の方は日本/アメリカからみたい。

渡米への準備とパスポートコントロール(いわゆるイミグレ、入国審査)について、検索してくださっているみたいなので、前に書いた記事を参考に渡米までの流れを紹介したいと思います!これで怖さがちょっとマシになる!国際線の利用方法!

ステップ①アメリカへの行く準備をしよう
1.パスポートを取る
buffer-1143491_640
一般旅券発給申請書
をネットでダウンロードして記入→戸籍謄本と住民票の写し(発行から6ヶ月有効)を準備パスポート用の写真をとる→住民登録をしている都道府県で申請。2週間ぐらいで取りに行けます。

2.搭乗チケットを探そう
航空券を探すときにはGoogleの「シークレットタブ」を使う(ちょっと安くなるらしい)。私はいつもスカイスキャナーか、エクスペディアで探す。タブ色々開けて比較するより、一つの画面でわかりやすい。

3.絶対!渡航前にESTAを申請

観光目的のみ、渡航の3日前までには、申請すること。もし学生ビザや、就労ビザなどを持っている場合は必要ありません。旦那ちゃんは忘れてたけど、当日で行けたらしい。(やめましょう)

ステップ②空港着〜飛行機に乗る!
1.空港に到着、チェックインをする
国際線利用の時は、私は最低でも3~4時間前には空港に着くようにしています。何かトラブルがあっても、対応できるから。着いたら利用する航空会社のカウンターに直行。受託荷物(デカい荷物)を預けます。航空会社にもよりますが、大体23kgまで。空港にもスケールがあるので、チェック。

2.手荷物検査と出国手続き
travel-5219496_640
出国時の手荷物検査では、水や刃物類、歯磨き粉などは持ち込めません。日本からの出国時には特に何も聞かれたりしません。いってらっしゃい!って言われるくらいです。自分のパスポートと発行されたチケットを必ず持っていてね!

3.飛行機に乗り込むまで
airport-1659008_640
小さいことだけど、飛行機に乗る前に何か食べておいたほうがいい。乱気流などで機内食の提供が遅れるかもしれないし、食事がハズレ(あんまりないけど)の場合もある。さらに水筒は持参して、サーバーで水を入れておくこと。

飛行機に乗り込んだら、携帯は機内モードに設定!

4.座席を確認して飛行機に乗り込む〜現地まで
よくあるけど、家族や友人と座席が離れることがある。そんな時は席は言ったら変わってもらえる可能性が高い。言うべき。機内で配られる
税関申告書」を記入。書き方は目の前の画面で検索できるから緊張しなくて大丈夫。※飛行機の中で配られない場合は、空港の入国審査エリアにおいてあります。

ステップ③アメリカに着いたら
daniel-schludi-e1RI3wRelqM-unsplash

1.乗り換えの場合でも、最初についた都市で入国審査
アメリカの入国審査は、アメリカに入った場所で行われます。例えば成田→ハワイ→サンフランシスコだったら、ハワイで一旦入国審査。飛行機から降りたら、「immigration」「passport control」の看板にそって、歩きます。

2.入国審査を受ける
シェラトン

とにかく「Foreigner」と書かれた列に並んで入国審査を待つ。この時スマホなどを触らない。ネクスト!って言われたり、手招きされたら、カウンターへ。パスポートを渡す。顔写真の撮影と指紋のスキャンが行われる。これは誰にでも余裕。

入国審査で私は何も聞かれたことがないのですが(なんで?)参考までに聞かれることリストです。
「What’s the purpose of your visit?」:今回の旅の要件は?
sightseeing(サイトシーイング)。これ一択かと思います。

「How long will you be staying?」:滞在の期間は?
→a week、Two weeks

「Where are you staying?」:どこに泊まるのか?
→My friend house、Sheraton hotel(中川家みたいに)
住所を聞かれたら紙に書いておいて見せると簡単です!

「What’s your occupation?」または「What do you do for living?」:職業はなにか?
→Parttime job,I'm a teacher~…

質問には簡潔に丁寧に答えます。わからない場合には「Sorry?」と聞き返します。
私の経験上、聞かれていないことをペラペラ話していた人たちは、みんな別室送りにされている気がします。英語を話したい気持ちはわかるのだけど、ここではおしゃべりはやめましょう。

最近は自動ゲートなんかもあるけど、パスポートにスタンプを押してもらって!(記念にもなるしね)入国できたら荷物を受け取りするだけ。お疲れさまでした。
baggage-hall-775540_640
私がいつも言うことは「絶対に!!!海外旅行行くときには保険に加入すること!!」。怪我をしたり、事件に巻き込まれたり、荷物をとられたり、カメラ壊れたりするかもしれないので、入ってね!

外務省「たびレジ」登録も忘れずに…!!

今日も読んでいただき、ありがとうございました!面白いと思ったら、ポチッと押してくださいね〜!

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
  にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
※ブログ文章やイラストの無断転写禁止。誤字脱字は報告しなくて、私なんかに時間を使っていただかなくて、大丈夫ですよ〜!他のことに時間使って下さい笑



学校にいた時は、発音矯正のクラスに参加していたのですが、なんかやっぱり…、英語を日本語風に読んでしまうんだよね。カタカナ・ローマ字読みになってしまってる。
english-2724442_640
アイウオントトウイートピザ
キャナイアスククエスチョン?
アイシュッドゥアンサーディスサーベイ NZに1年半現地にいてたけど、発音ずっと自信持てないのだよね。絶望的にカタカナで発音してしまう癖が日本人の私にはついてる。

「V」「THE」に関しては、発音する前の段階で準備している私がいるので(伝わりますでしょうか)
いらんところで、唇を噛み噛み、舌を噛み。
絶望の英語ライフをお送りしている次第です。
オンライン

そこでIQ140の知恵を借りたくて「発音ってどうしたら良くなるん?」と旦那ちゃんに聞いたら
「努力」「とりあえず喋れ」「慣れろ」
という、そんなんIQ高くなくても、わかるわー! な言葉が返ってきてしまった。

いじけていたら、優しく教えてくれたのが
フォニックス式勉強法正しい発音のルールを教えてくれるビデオ(本)のことらしい。
「あいうえおフォニックス」という日本人向けサイトを見つけました。
アイウエオ
ビデオを見たところで、今さら…と思ったのですが旦那ちゃんに「これで何回も何回も勉強するねんで」というので、とりあえず聞き流し。100回みてわからなかったら、101回みろ、アメリカ人はそうやって勉強するんだ。

最初はアホみたいに聞こえるのだが、基礎は基礎。徹底して、わかりやすく教えてくれるのがこの動画のいいところ。ほんまに何回も見ます。基礎ができてないと、応用もできないので。

するとどうでしょう。今までやった単語帳がスラスラ…読めるか!読めへんわ、そんな早く。って思ってたけど続けているうちに、何となく単語が読めるようになってきました。

しかしながら、日本語みたいにアクセントがほぼない、一本調子で読むのではなく
メリハリをつけて、アクセントを理解して読むっていう方法かなり効果的。
一気にネイティブみたいになる。(気分)

この動画シリーズが、日本人向けに作られているし、5分くらいと短いので
通勤・通学時間帯にも簡単に見られるし、かなりオススメ。

続けてみた+学校に行って積極的に話すっていうことを繰り返し、サボりながらビデオで言われていたこと意識した結果。

結構な頻度で「日本人っぽい発音ではなくなった」「アジア人っぽい発音から少し離れた」との結果が得られました。しかしですが英語学習を始めたばかりの方にはあまり発音を気にしてほしくないって思っています。

その方がイキイキ話せるし、まずは大きな声でハキハキと話すのが良いかと思います^^
今日も読んでいただき、ありがとうございました!面白いと思ったら、ポチッと押してくださいね〜!

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
  にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ




アメリカに来て、色々日用品を買い揃えたいけど…って思うこと、あるじゃないですか?ほんでからアメリカは物価がエグいんですよ、節約しないともう軍資金はゼロになりますよ。
お腹壊れた5
これを書いている現在、1ドルは157円。(2024/7/15)

ってことで、今回はそんな人たち向けに生活に慣れて、自分に合うアイテムが見つかるまで「とりあえずこれ買っておけば、しばらく大丈夫っしょ」なリスト作ってみました。

賛否両論はあることかと思うんですが、独断と偏見オンリーで選びました。
選び方基準:日本のクオリティには劣るが安くて、アメリカのわりに品質が良く、がっかりはしない程度。

1.トイレットペーパー
45078
こちらのくまの絵が描いているパッケージが目印の「toilet paper chamin essential」。だいたいのスーパーやCVSに置いてます。(CVS購入にはクーポン必須!!!)

アメリカは安いトイレットペーパーを買うと、まるでザラ版紙(知ってますか?)でケツを拭いているかのようなのでトイレットペーパーくらいは良いの買ってください。肛門がザラザラになって死にます。なので日本で売っているようなものを望むのであれば「ウルトラストロング」を買うべし。
45077
私はウルトラソフトでも全然大丈夫だけど、こればかりは好みによる。またはコストコのやつがいいのですが、年会費が必要なのとでかいんで家のペーパーホルダーに入らん可能性があります。

とか言いつつ、私はもっぱらALDIで買ったこれ。
45233
赤いパッケージの方を買ってください。じゃないとケツ(以下略)。値段8ドルくらい、量も使い心地ともに満足。アメリカでケチると文字通り痛い目見る一位がトイレットペーパーやで!!

2.シャンプー・リンス・ボディウォッシュ
アメリカには詰め替えっていう概念がないので、売り場に行っても全部ボトルで売っています。

アメリカでも日本と同じように買えるブランドがもちろんあるので安心。一番簡単に買えるのはDoveシリーズ、パンテーンシリーズです。どうしてもこれじゃないとダメ!って方はAmazonで日本から買う。送料7000円くらいです。

私はもっぱらシャンプーバー使っています。これもまた記事にします。

3.醤油・味噌・みりん、だしの素など
醤油に関してはウォルマートにキッコーマン、みりんはMirinとしてアジア料理のセクションに売っています。地域最安値はチャペルヒルのウェグマンズ。減塩タイプあるから嬉しい。
スクリーンショット 2024-05-16 13.26.16
しかし小さいサイズだとどうしても割高になってしまうため、おすすめは大容量のものを買うこと。
私が使っているみりんはこちらの韓国のブランド。Hマートで買いました。
スクリーンショット 2024-05-16 13.57.55

韓国のみりんは少し甘みが強いですが、ほぼ同じ味なので大丈夫。問題なく日本の料理に使えます。
45102
同じく韓国のだしの素「ダシダ」も少しだけ塩分が多いので加減が必要です。買うときは必ず、こちらの魚が写真が載っている「アンチョビ(いりこ)」の方を買ってくださいね^^


4.メイク落とし・洗顔料

これはブランド「ニュートロジーナ」のものなんだけども、ウォルマートのストアブランドのもので十分だと思っています。お値段4.5ドルちょい。お風呂でシャワー中に使うので使いやすくて良き。拭き取りタイプもあるよ。
45079
こちらは目元メイクに使えるオイルフリーリキッドタイプ。これは日本で売ってたリキッドタイプのメイク落としっぽくて、使いやすかったです。

アメリカにももちろん、メイベリンなどのウォータープルーフ化粧品が売っているのだけど、丁寧に落とす必要は間違いなくあるので、シャワー中に使えて便利でした。
45081
バームタイプもあるので、自分の肌に負荷をかけたくない!って方は洗面所でゆっくりメイクを落としてから、シャワーした方がいいのかな?って思います。私はレイジーなのでやってませんけど…。
45076
私は敏感肌なのでオイルフリーのリムーバーも使っていました。この二つがあったらどうにかなるのですが、アイメイクばっちり!みたいな方にはあまり向いていないかもしれません。

ちなみに私は最近化粧をしないので日焼け止めと眉毛を描いてるくらい。アメリカの女子はびっくりするくらい化粧しないです。
45080
洗顔料はセタフィルのクリーナーで十分。泡洗顔のタイプではなく、水と混ぜてお肌に馴染ませる感じで使う洗顔料です。ウォルマートブランドのものなら、もっと安く買えます。

5.めんどくさがりさんのオールインワンお顔のメンテナンス:ニベアソフトボディクリーム

ここ3年くらい私が化粧水+保湿液+美容液の代わりに使っているニベアの最強クリーム。敏感肌の私がアメリカきてからずっーーと肌トラブル0の優秀なクリーム。肌にとっても優しいので、子供にも使えて便利。色々試してみたけど、お風呂上がった瞬間に保湿するのが私にはあってたみたい。

6.絶対に焼かない日焼け止め

絶対焼かない!って方におすすめなのはニュートロジーナ。ウォルマートや薬局のオリジナルブランドもあるんだけど、化粧しないので日焼け止めくらいはこまめに塗っています。サラサラのがいい人は、スプレータイプおすすめ。

アメリカは日本よりも車移動が多いけれど、車の中でももちろんやけちゃう。サマータイムだと日も長いし、ばっちり対策をおすすめします!

注意:初めて使う人は最初パッチテストしてください。私最初使ったら赤くなっちゃった。

7.食器用洗剤
GUEST_d7e92c00-8249-45b9-901c-19f74edcbda2
アメリカの洗剤は強いから〜とか肌が荒れるから〜言いますが、まあ一緒です。やっすいの買ったらそれなりです。なのでおすすめはDawn。

うちは子猫レスキューのボランティアをやっており、子猫をお風呂に入れることもしばしば。
なので動物のお風呂にも使われるこのブランドを使っています。だったら人間の肌にも優しいであろう、と使っています。

製品自体は高いかもしれないけれど、IbottaやFetch!などでキャッシュバックされる率が高いのでおすすめ。絶対にアプリでキャッシュバック!これは必須。ブランドのHPにも割引クーポンが出ているので、印刷してからいきましょう。

8.生理用品・おりものパッド
スクリーンショット 2024-05-18 13.05.17
私はあんまりゴワゴワしているものが好きではないので、Alwaysってブランド使っています。アメリカはパッドよりタンポン文化な気がしていて、友達に「ナプキンある?」って聞いても、タンポンしかない…みたいなことも多いです。

ただ学校のトイレには親切にもナプキンやタンポンが置いてあることもしばしば。私のカレッジには置いていました。自由に使えます。アメリカでは生理のことを「period(ピリオド)っていうので、覚えておいてね!
スクリーンショット 2024-05-18 13.04.17
とか言いながら私はピルを飲んで3年前から毎月生理はないので、たまに使う程度で書きました(すみません)なのでアメリカに来たら、月経カップか、生理パンツを激しくおすすめしたい。月経カップはまるで生理じゃない!ってな感じで使えてまじ便利。またレポします。

9.歯ブラシ
スクリーンショット 2024-05-18 13.06.27
大人用のブラシが結構ヘッドがでかいので、私は子供用の使っています。これは4つ入りで2ドルくらい。なので1ヶ月に1回取り替えても経済的。

10.携帯のプラン、一番安くていいなら「グーグルファイ」($20ドル割引コード有)
私はアメリカで買ったスマホにグーグルファイというアメリカの格安SIMカードを入れて使っています。アメリカ在住の方で日本に一時帰国する、また他の国に旅行する時にも、番号そのまま使えるのがポイント。

私は外出中はお店のWifiを使うし、スマホあまり見るタイプではないので最小データプランにしています。割引コードなので、ご自由にお使いください。20 ドルのFi クレジットが付与されます〜!

※契約時に無料コード私も使ったので、使ったらお得です^^個人情報とか漏れません!


一応10個まで紹介しました。意外とウォルマートなどには日本食の取扱も多く、普段の生活するくらいなら買えます。日清のカップヌードル(通常・カレー・シーフード)や醤油もあるし、しばらくは生きていけるはず。

チャペルヒル、ダーラム、ヒルズボロ、カーボロ、グリーンズボロ近郊で生活を始める方には…
1.なんでも揃えたい場合にはウォルマートまたはターゲットへ。
2.食料品はALDIがおすすめ、新鮮で地域でいちばん安いです。
3.アジア系の食品を揃えたいならCaryの韓国スーパー「Hmart」か、GreenboroのスーパーGマート。

4.Face Bookのマーケットプレイスで時期によっては格安で家具が出品しているかと思うのでチェック。
5.特に家具を買うのにお勧めしたいのは、リサイクルショップのTROSAとHabitat for Humanityが経営するRe Store。中古のものですが、新品同様のものもあり価格が安いので私は好きです。

初めてのアメリカライフ、不安や緊張などあるかと思いますが、まずは生活の基盤を整えましょう^^私ができたから、皆さんもできますよ^^質問や不安があればメッセージ気軽にください。

今日も読んでいただき、ありがとうございました!面白いと思ったら、ポチッと押してくださいね〜!

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
  にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
※ブログ文章やイラストの無断転写禁止。誤字脱字は報告しなくて、私なんかに時間を使っていただかなくて、大丈夫ですよ〜!他のことに時間使って下さい笑

◆アメリカで激役に立つ節約アプリはこちら!


◆アメリカで買ってよかったのものリスト


↑このページのトップヘ