1階に2つと、2階に1つ。
買い物するときに購入してもいいんだけれど、何せアパート入り口は2階だし
重いので、猫の砂はネットで購入しています。
今回は3袋、ウォルマートに注文してみたのだけれど。届いたのがこちら。

玄関のドアの真前にどーーーーーん。
重ねるでもなく、まとめるでもなく、どーん。
文句言ってはなんだが、わざわざ屋根の下ではなくて、小雨とはいい
雨に濡れまくりの場所に置いている。

いやいや、テープの貼り方よ。破れとるやないかい。からの、ちゃんと箱閉まってないやん。
中身見えとるやないかい。
そもそも、テープをなんのために?貼っているのですか?ウォルマートさん。
さ
ら
に

雨にめちゃめちゃ濡れる場所に置かれた箱。
たまげた。これで確信した。箱を閉める気がまずない。
ここまでテープ貼る場所を外していると、目が見えない人が作業しているのか?
いや、それなら私は許すよ、けどやってないからな。
ちゃんとテープ貼ってない
↓
配達担当の人がちゃんと運べない
↓
中身は一箱で10Kgある
↓
運ぶときバランスが取れない
↓
最後投げられる
この感じですね
流石にこれはひどいと思って、即日クレームしてみたら
写真も見てないのに「お代は結構です」「全額返金します」「次回使える割引券あげます」
と言うメールが来ました。


前にも見たぞ、この光景・・・?我が家のネゴシエーター旦那ちゃんがもう違うところから買うわ・・・って電話した後に嘆いてたよ。
最初からちゃんとやれば、店側も利益あるのに?なんでだろう、アメリカの不思議。
そういえば、ウォルマートの陳列の仕方も、かなり偏りがあるというか
小麦粉-コーナーは粉だらけ、ジュースコーナーは床びしょびしょ(今度写真撮ります)
ってな感じなので、アメリカの常識・・・?なのだろうか。
今日も読んでいただき、ありがとうございました!面白いと思ったら、ポチッと押してくださいね〜!



前回のクレームはこちら